FACILITIES

  1. HOME>
  2. FACILITIES>
  3. ウェルカムセンター(レイクサイド北山)
予約可 佐賀市富士町

ウェルカムセンター(レイクサイド北山)

FEATURES

特徴

レイクサイド北山(旧:佐賀県立21世紀県民の森)は県政100周年を記念し、1983年(昭和58年)に開設しました。
ウェルカムセンターでは、レイクサイド北山の玄関口として、各施設の案内や近隣エリアの観光案内を行っているほか、バーベキュー場や各種モビリティ(自転車、電動キックボード、ボート)の貸出等を行っています。
北山湖を囲む広大な敷地には、一周約6キロのサイクリングロードやビュースポット、111mのローラースライダー、サガンスギフィールド、芝生広場等、様々なコンテンツが整備されており、北山の豊かな自然を満喫できます。

POINT
  • ステージを活用したイベント会場としての活用が可能です。
  • BBQ場や芝生広場を活用したパーティー会場としての活用が可能です。
  • 新たなモビリティー導入のための体験場としての活用が可能です。
  • キッチンカー等の出店によるイベントが可能です。
レイクサイド北山とは

レイクサイド北山は、佐賀市富士町の北山湖を囲む「ウェルカムセンター」「フォレストラボ」「北山キャンプ場」の3つを含む施設です。
佐賀の豊かな自然を活かし大空のもと多彩な自然体験などを楽しむスタイル「OPEN-AIR佐賀」環境整備の一環として再整備を行い、2023年(令和5年)にリニューアルオープンしました。

施設詳細

所在地

佐賀市富士町関屋52-1

交通アクセス

佐賀大和ICから車で約40分

メディア

公式サイト

https://lakeside-hokuzan.com/

 

Instagram(@lakeside_hokuzan)

https://www.instagram.com/lakeside_hokuzan/

管理・運営形態

指定管理

指定管理者名

北山フォレストパートナーズ

指定管理期間

2025年4月1日~2028年3月31日(3年間)

開設年

1983年(昭和58年)

敷地面積

298,699㎡

延床面積

303㎡

駐車場台数

約150台

関係法規

レイクサイド北山設置条例