PROJECTS

  1. HOME>
  2. PROJECTS>
  3. 九年庵プロジェクト
神埼市神埼町

九年庵プロジェクト

VISION

目指す姿

九年庵の価値を多くの方に体感してもらうとともに、公開の収益で九年庵を守り受け継いでいくサイクルを確立することを目指します。

PROCESS01

文化体験イベントの開催・特別貸切

春と秋の一般公開を行いながら、文化体験イベントの開催や特別貸切に取組みます。

  • 建物を活かした、和のおもてなし空間での文化体験イベントの開催
  • 本物の価値を求める方への特別貸切

PROCESS02

公開範囲及び公開期間の拡大、観覧料及び施設使用料による収益化

建物を上から眺めることができる山林部平場や山林部につながる園路を公開範囲に加えていくことで、九年庵の新たな価値を高めていきます。
公開期間を拡大し、より多くの方に九年庵の価値を体感いただける機会をつくります。
また九年庵設置条例に基づき観覧料及び施設使用料の収益化を図ることで、将来にわたって九年庵の価値を守り受け継いでいきます。

PROCESS03

九年庵の価値を守り次世代に継承する整備と公開にあわせた利活用

九年庵の本質的価値を高めるため、建物主屋や庭園の修復、建物の耐震化などの保存整備を実施します。
一般公開にあわせて実施する文化体験イベントや、特別貸切における利活用のための整備を実施します。

SAGA MIGAKI PROJECT SAGA MIGAKI PROJECT